10連休が明けてから1週間が経ちますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年のGWはとても長い休みだったので、明けた後の仕事の日々に身体が対応しきれないと云う方は多いかと思いますが、逆に連休中はずっとお仕事だったという方も多いかと思います。
特に自営業者の皆様は、こういう時期こそ稼ぎ時なので、敢えてたくさん働かなければならないようにもなりがちです。
そんなGWはずっと働きづめだった方にとっても、この大型連休の明けた後は体調の異変に気をつけなければいけない季節なのです。

いつも以上に仕事をしたことで疲労が蓄積することも、体がこったり持病が悪化したりするなど体調を崩す原因になりますが、他の人達の体調の乱れ、生活リズムの乱れに引きずられていってしまうという面もあります。
つまり、GW中はずっと休んでいた人がそばにいたりすると、そういう人と接するだけで、連休中も働いていた人の体調にまで悪影響を及ぼしてしまうというワケです。
スピリチュアル的な言い方をすると、いわゆる「波長同通」の法則です。
少しでも身心に変調が出ている人は、他の大きく体調を崩した人が発するマイナスの波動にやられて、自身の体調も悪くなっていってしまうことがあるのです。
つまり5月の今のこの時期は、どんな人でも、わずかな身体の異変から、他者の影響を受けて大きく体調を崩してしまいやすい時期だとも言えます。
五月病なんて言葉もありますしね。
ともあれ、体がおかしいな?と思ったら、いつでもお気軽に当院へご相談ください。